個別指導コース 先生紹介 ※新しく先生が入りました

個別指導コースは次のどちらかで受講していただきます。

・完全1対1指導

先生1名に対して生徒1名のみの完全マンツーマン授業です。中学受験や大学受験をする生徒さん、とにかくじっくり指導してもらいたい生徒さんはこちらがオススメです。

・1対2~3指導

集団授業はついていけるか不安なので個別がいい、質問したいときにすぐ質問できる環境がいいという生徒さんはこちらがオススメです。

完全1対1指導にするか1対2~3指導にするかは先生の力量や生徒さんの学力など総合的に判断して提案いたします。そのため、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。

完全1対1指導 料金表 

60分週1回(月4回):16,000円
60分週2回(月8回):32,000円
90分週1回(月4回):24,000円
90分週2回(月8回):48,000円

1対2~3指導 料金表 

60分週1回(月4回):12,000円
60分週2回(月8回):24,000円
90分週1回(月4回):18,000円
90分週2回(月8回):36,000円

指導可能曜日・時間は担当の先生により異なります。下記の先生紹介に記載しますのでそちらをご覧ください。欠席した場合は振替をしますが担当の先生と相談となります。

体験授業可能です。LINEからお問い合わせください。

友だち追加

W先生(桜蔭→京都大)※新加入

W先生の詳細はこちらをクリック

年齢 

42

出身中学校

桜蔭中学 

出身高校

桜蔭高校 

在籍(出身)大学 

京都大学文学部卒業 

得意科目 

国語

趣味

山歩き、スケート

高校時代の部活 

軽音楽部

大学の部活(サークル) 

能楽部狂言会、テクノ部

 指導可能科目(中学受験・学校の補習)

 算数、国語、理科

指導可能科目(中学生) 

数学、国語、英語

 指導可能科目(高校生)

現代文、古文、文系数学

指導可能曜日

月曜、火曜、水曜:16時以降
木曜:18時以降

指導する際に心がけたいこと 

こちらの型に無理にはめず、上手く行かない原因が何なのかを探し、本人に合った方法を模索することを心がけています。

 自分の性格・長所 

割と我慢強く、何度も同じことを繰り返せます。

自己PR

学生時代から家庭教師・塾講師のバイトを始め、社会人になってからも集団塾(市進学院、Z会)、個別指導(中学受験ドクター、PRIVATO)、映像授業(ニッケンアカデミー)、家庭教師の仕事を長くやってきました。よろしくお願い致します。

塾長から

指導経験豊富な先生が入ってくれました。中学受験をする子や私立に通う小中学生はW先生がオススメです。穏やかで優しい先生ですので、どんな生徒さんとも上手く関係を築いてくれると思います。体験授業を希望される場合はご連絡ください。

T先生(修道→早稲田)※新加入

T先生の詳細はこちらをクリック

学年・文系理系 

大学1年 

年齢 

18

出身中学校

修道中学 

出身高校

修道高校 

在籍(出身)大学 

早稲田大学 

得意科目 

数学 

趣味

ライブ参戦 

高校時代の部活 

野球部

大学の部活(サークル) 

フットサル

 指導可能科目(中学受験・学校の補習)

 全科目 

指導可能科目(中学生) 

数学、理科、国語、社会(、英語)

 指導可能科目(高校生)

数学、物理、化学、国語、地理

指導可能曜日

火曜または水曜の17時以降

指導する際に心がけたいこと 

しっかり各生徒さんの学習状況を把握して、寄り添って指導していきたいです。

 自分の性格・長所 

私は人と関わること、特に話すことが好きです。また、小学生の頃から高校卒業まで野球をやってきたので、周りの状況を把握することには長けていると考えています。

自己PR

私自身小学生の頃から塾に通ってきて、問題が解けたときの楽しさやうまく習慣化することで効率よく学べることを教えてもらったので、それを還元して生徒さんと一緒に勉強の楽しさを分かち合えるような先生になりたいと考えています。

塾長から

私、森田先生に続き三人目の早稲田です。野球をやっていたからか、ハキハキと話すさわやかな好青年です。中学受験経験者なので中学受験指導も可能です。指導可能曜日が少なめなので気になる方はお早めに体験授業を受けてみてください。

S先生(宮城第一→立教)※新加入

S先生の詳細はこちらをクリック

学年・文系理系 

大学1年 

年齢 

18

出身高校

宮城第一高校 

在籍(出身)大学 

立教大学 

得意科目 

数学 

趣味

韓ドラ鑑賞 

高校時代の部活 

硬式テニス部

大学の部活(サークル) 

オールラウンドサークル

 指導可能科目(中学受験・学校の補習)

 算数、理科、英語

指導可能科目(中学生) 

数学、英語

 指導可能科目(高校生)

数学

指導可能曜日

火曜日、木曜日16時以降

指導する際に心がけたいこと 

生徒の気持ちを考えながら一人ひとりにあった形で優しく指導すること。

 自分の性格・長所 

誰にも負けない元気と明るさ。人の感情やニーズに敏感に反応し、相手の目線に立って考えて行動することができます。小さい子と遊んだりお話したりすることも得意です。

自己PR

持ち前の明るさを活かして生徒さんが楽しいと思える授業ができたらと思います!指導する側に立つのは初めてですが、これまで多くの先生方に教わってきた身なので、いろいろな点を参考にしながら頑張りたいと思います。

塾長から

ご近所の立教大学から来てくれたS先生です。大学は文系の学部ですが、高校までは理系で数学や理科が得意とのこと。定期試験が得意分野ということで、一緒に計画を立ててじっくり対策してくれると思います。S先生の体験授業を希望される方はLINEからご連絡ください。

Y先生(京都教育大学附属→立教)※新加入

Y先生の詳細はこちらをクリック

学年・文系理系 

大学1年 

年齢 

18

出身高校

京都教育大学附属高校

在籍(出身)大学 

立教大学 

得意科目 

英語

高校時代の部活 

弓道部

大学の部活(サークル) 

ボルダリング

 指導可能科目(小学生・学校の補習)

 英語 日本史 政治経済 (算数)

指導可能科目(中学生) 

英語 日本史 政治経済 (数学)

 指導可能科目(高校生)

英語 日本史 政治経済 地学基礎

指導可能曜日

月曜日 16:00以降

指導する際に心がけたいこと 

自分が学習する上で理解できなかった経験を活かし、わかりやすい授業を心がけます

 自分の性格・長所 

気になったことは徹底的に調べる 負けず嫌い

自己PR

人見知りをしないので誰とでも会話をすることができます。指導以外でも相談に乗ることで力になれればいいと思っています。

塾長から

立教大学から二人目の先生です。得意科目は英語で英検準一級を持っているとのこと。みらい塾にはなぜか英語が得意だぜという先生が少ないので英語の指導を受けたい方はY先生がオススメです。

森田先生(開成→早稲田)※満員

森田先生の詳細はこちらをクリック

学年・文系理系 

理系卒 

年齢 

25

出身小学校 

成田市立加良部小学校 

出身中学校

開成中学 

出身高校

開成高校 

在籍(出身)大学 

早稲田大学 

得意科目 

英語 

趣味

音楽鑑賞,カフェ巡り 

中学時代の部活

 硬式庭球部 

高校時代の部活 

文化祭準備委員会 

大学の部活(サークル) 

グラフィックデザイン

 指導可能科目(中学受験・学校の補習)

 国語・算数・理科・社会 

指導可能科目(中学生) 

数学・英語

指導可能曜日

月~金

 生徒及び保護者へのメッセージ 

どんなことも楽しむのが一番です。わかること・できることが増えていけばその分勉強も面白くなっていきます。様々なものごとに興味を持ちながら、一緒に楽しみましょう! 

指導する際に心がけたいこと 

基礎部分で抜けを作らないこと。生徒それぞれの苦手・得意分野を見極めること。新しい知識にワクワクすること(先生も!)。

 自分の性格・長所 

日頃から気になる物事があれば何かと調べてしまいます。朝が苦手ですが、紅茶を飲むことでどうにか生き延びています。指導については、生徒と同じ目線に立って、わからない部分を一つ一つ納得しながら埋めていく、丁寧な解説をすることが得意です。 

自己PR

大学時代のアルバイトで少人数指導と家庭教師を両方経験してきました。気取らず、フラットに話せる指導をしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします!

塾長から

私と同じで開成→早稲田の先生です。理系卒ですが、英語・現代文・地理などの文系科目の方が得意とのこと。中学受験指導、英語の補習はM先生がオススメです。

A先生(杉並学院→東京理科大) ※満員

A先生の詳細はこちらをクリック

学年・文系理系

大学3年・文系(高校までは理系)

年齢

20歳

出身小学校

長崎小学校

出身中学校

西池袋中学校

出身高校

杉並学院高校

在籍大学

東京理科大学・経営学部

得意科目

数学・体育

趣味

スポーツ

中学時代の部活

バドミントン部

高校時代の部活

合気道部

大学のサークル

水泳サークル・料理研究サークル

指導可能科目(小学生・学校の補習)

全教科

指導可能科目(中学生)

数学・理科・(英語)

指導可能曜日

月曜・水曜 19時~21時のみ

生徒及び保護者へのメッセージ

勉強が苦にならないように自分の体験を活かし、責任をもって最大限のサポートをさせていただきたいと考えております。よろしくお願いします。

指導する際に心がけたいこと

楽しい時と集中するときのメリハリをつける。今日あったことなどの話を生徒さんにしてもらうことで将来必要になってくる伝える力を養う。生徒自身で今やるべきことの優先順位が考えられるように指導する。

自分の性格・長所

分からないところがあったら分かるまで突き詰める性格なので、生徒さんが少しでも疑問に思ったことがあればその部分が分かるまで指導ができると考えております。また、高校時代は理系を選択していたため苦手になりやすい理系科目が得意です。

自己PR

私自身勉強が苦手で小・中・高とスポーツにばかり力を入れていました。しかし、勉強が苦手でも宿題や課題だけはしっかりやっていました。習い事や部活と勉強の両立が難しいことを身をもって経験している分、生徒に寄り添った指導ができると考えております。

塾長から

謙遜して勉強が苦手と言っていますが、特に理系科目は充分できるレベルだと思います。中学でも高校でも学年で上のほうにおりました。数学・理科の指導はA先生がおすすめです。

指導を受けてみたい先生が見つかりましたらLINEからご連絡ください。体験授業を受けてみてください!

また講師募集もしてますので、我こそはという方は申し込んでください。

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA